dosを持っている人はもうご存知だと思いますが密林のエリア7のランポスはそこに飛竜が来ると勇敢に戦いを挑みます。最後の一頭になっても戦います。たとえリオレイアだろうがお構いなしです。攻撃力もそこそこあり、手柄を取られることも時々。ハンターへ攻撃したつもりが飛竜に当たっだけでは?という人は高台にでも上って観戦してて下さい。
※dosでは繁殖期だけだったと思います
※dosでは繁殖期だけだったと思います
結果
ランポスは時に仲間になる?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ランポスの紅玉
No.1285350
2007-12-20 17:57投稿
返答
アスナ口
No.1246851
2007-11-10 20:38投稿
返答
近くに産卵場所があるから
THANATOS
No.1200587
2007-09-23 21:26投稿
返答
。+琥珀+。
No.1162066
2007-08-20 18:30投稿
返答
賞状
No.1087431
2007-06-17 11:07投稿
返答
FUJIFILE
No.1046660
2007-05-12 13:49投稿
返答
なんか、巣のランポスはあまり自分に攻撃を仕掛けてこないな〜
と思っていましたが…。
感想を書いた方の引用です。
飛竜全般ではなくリオレイア限定で攻撃します
そして眠るのを起こそうとしているわけでもなく、
レイアとハンターで約8:2ほどの割合で攻撃を仕掛けてくる
因みにこれは、レイア(幼体)がランポスを捕食する映像から、
ランポスの防衛行動と思われる
そうなんですか…。
そういう『仕様』というわけなんですね。
pawaaz
No.1044935
2007-05-10 22:38投稿
返答
剥ぎ取るときには邪魔ですね
ホロ
No.1029838
2007-04-27 21:17投稿
返答
そして眠るのを起こそうとしているわけでもなく、
レイアとハンターで約8:2ほどの割合で攻撃を仕掛けてくる
因みにこれは、レイア(幼体)がランポスを捕食する映像から、
ランポスの防衛行動と思われる
以上、長文失敬
大鬼鉄丸
No.1028414
2007-04-26 18:53投稿
返答
デスメルエム
No.1021993
2007-04-21 12:01投稿
返答